読まれる日記ブログを考える【日記・雑記でPVアップの書き方はあるか?】

趣味を日記ブログとして情報発信や自慢話を聞いて欲しい。
ブログで日記や日常の身の回りの出来事を投稿したい。
日記ブログの書き方は?訪問数を増やして少しでもお小遣いを稼ぎたい。
訪問者は居なくてもいい、自分の気持ちを残したいだけ。

きっと、ブログを始めるには人それぞれ色んな切欠があるのかなと思います。そして、始めた後にも色々な事に気づいたり、戸惑ったりしているハズだと思っている2号。

だって、日記ブログでも投稿をはじめれば勝手に閲覧数が増えていくと思っていましたもん。でもね、はじめて直ぐに気が付きます・・・全然そんな事ありません。

ブログを開設しただけで書き方に何の工夫も無ければ、勝手に訪問者が来て閲覧されるなんて事もないのです。

それでも、自分のブログを運営している人なら『やっぱりアクセス数を増やしたい!』って思う人が多いのだと思ってます。

日常の出来事を日記形式で公開するブログで集客UPする事は出来るのか?その書き方は?

そんな内容を個人の視点で考えてみようと思います。

語れるほどの実績がある訳じゃないですから、ブログ集客を伸ばすための『How to』のつもりはありません。チャレンジと投稿・書き方を工夫するための試行錯誤を記録する投稿・・かな?

PR広告

日記ブログだって良いじゃない!好きな事を書いてPVを増やしたい!

ぶーちゃんばあばの畑:流入数推移

はじめに言っておきたい事ですが、日記ブログが悪い訳ではありません。しかし、日常の出来事を書いた日記ブログで収益を上げようというのは、かなり難易度が高いというのも事実です。

例えば、このサイトは当記事を投稿している2023年7月の時点で月間の訪問者さんが約5,500人位。

当然、SEOにお金は一円も使っていません

そして、実際の流入数を表しているデータが上記のグラフです(旧Google Analytics管理画面)。

一年前からの推移を出したかったので、システムが移行する前の古い管理画面を使っている為、最新データは表示されていませんがそれでも明確にわかる程度に伸びました。

流入数自体は、その他多くのWEBサイトやブログと比較しても、特別多いとは言える程でないですが個人で運営しているブログとしては健闘している方だ自画自賛な部分はあります(笑)。

何度も書いてますが『ぶーちゃんばあばの畑』は実家で生産する野菜やじーじとばあばの事を少しでも知って欲しいしと思って始めたWEBサイト。

そして、いつの間にか運営者である2号のブログと化していましたが、サイト運営の目的を見失っても廃止をせず、月に数件の日記のような投稿でもアクセスしてくれる人が僅かながらにおりました

日記ブログで『サイトのアクセスや集客数を増やしたい』

サイト開設から約三年、殆ど放置のような状態で、気が向いた時に更新する程度だった当サイト。

そのアクセス数を伸ばそうと思い立ったのが約5カ月前でのサイト集客状況は、月間1,300人程度、一日50人以下

そして、PVアップ・訪問数アップを目標に掲げてから二ヶ月後で月間3,500人。半年経った現在は過去28日間で5,500人を少し超える程度まで訪問数は増えながらご覧いただいています。

ただし、個別の記事でみると日記というよりは、アウトドアに関する雑記ブログのような投稿が多く、季節的な投稿から夏が来て訪問数が伸びている面もあります。その為、8月を過ぎると落ち込むことも想像されるのですが現在状況はこんな感じ。

そんな2号自身もこのサイト(ブログ)を運営していると色んな事を思います。

『やっぱり日記ブログ(雑記ブログ)みたいに自分の好きな事を書いてPV数を増やしたい!』と言うのもその一つ。

物品販売や広告収入や企業運営と異なる理由でWEBサイトを開設している訳ですから、ごく自然な感情だとも思っています。

サイトの集客・PVを増やしたいと思った時に最初に実行したのが、コンテンツの見直しを含めたサイトの改修だった為、農業的な記事をテーマとして修正をしていった2号。

ありがたい事に訪問者さんは増えましたが、それは日記ブログとは異なり『必要な情報を求めて来てくれている訪問者さん』であった訳です。

必要とされて・・というのも当然『めっちゃありがたい!!』

それでも、書きたくて書いた記事を読んで欲しいと思う時もありますよね・・・人間だもの(笑)

PR広告

日記ブログでも書き方を工夫すれば閲覧数を増やせるか?

2号の場合、日記や雑記的な投稿をここで発信する時に考えている事は『自由気ままな文章で、何も考えずに書きたい事を書いて、他の誰かに閲覧して欲しい。』そんな感じです。

日記系のブログを投稿した場合、2号は『一つの記事で週2~3人の方が閲覧してくれたら嬉しいな』ってその位の期待値です。

実際はどうかと言えば、投稿してから一ヵ月以内の記事なら週4~5件の訪問がありますが、半年程度たったものでは月間でも0~3件くらいが殆どです。

3年前に投稿した記事が、公開からのトータルで23件の閲覧のみなんてものもあります(笑)。

しかし、日記ブログが全て流入(PV)においてダメなのかと言えばそんな事はありません。

WEBで検索してみても自分の日常を投稿している日記系のブログで数万~数十万のアクセスを得ていると思われる物だって沢山ある訳です。

ただ、2号はそんな大きすぎる目標設定は致しません(笑)

ほんとに書きたい事を書き、それを見てくれる人がいるのなら、週5件未満のPVでも十分満足だからです。

そこから少しでも閲覧数が上がり、10本の記事で10件のPVになった時点では全体で週間100件、一ヵ月なら400件のPVにもなります。

さらに言えば、素人が日記を書くだけのブログで数万件のPVを本気で得ようとすれば、その労力は途方もない物となるはずです。

SEOを考え、内容や書き方を工夫しありとあらゆる努力が必要になるに違いありません。

2号には無理ですし望みもしないのです。

日記系ブログを投稿して得られるPVは自分の運営するサイトを存続させる為のモチベーションに繋がる為の物で十分だと思っています。

『ぶーちゃんばあばの畑』で言えば【ばあばんちの記録】【管理者ぶろぐ】【よしなしごと】のカテゴリーが日記的な投稿が多いものになります。

参考までにこちらのカテゴリーでPV数の週間上位3件と28日間での上位3件を下記に表示致します。一週間では、記事を投稿している時点で一番多いものでも週間20~40PVと恥ずかしい限りですが(笑)。

これから伸びる事を祈ってPV数を大公開!

ちなみに、『ぶーちゃんばあばの畑』でPVを多く得ているのは、DIYやアウトドアに関しての投稿。

堅苦しいHow toを載せた物ではなく、雑記ブログとは言えるかも知れませんありませんが、日記系ブログと言うには少し違うかなと思い上記のランキングには含めていません。

実際、DIYはアウトドア系の投稿でも当サイトでは週間PVが50件を超えるとサイト内上位に入ります(笑)。

PR広告

アクセス数UPに向けた日記ブログの書き方、やるべき事って何だろう?

ここから先は、2号自身のこれまでの経験、そして広く紹介されているSEOの基本を取り混ぜて、日記ブログでPV数のUPに繋げる為の書き方をまとめた内容になります。

一般個人の日常を取り上げた日記系のブログだって数万~数十万のアクセス・PVを得ているサイトもあると書きましたが、やはりそれだけのPVを得るには理由と仕組みがあるのです。

しかし、一般人が無理をしても収益目的で研鑽を積んでいるプロのブロガーさんに対抗するのは簡単ではありません。そこで、まずは特に重要と思われる2点だけを実行する日記ブログの書き方を知る事から始めます。

  1. 利用するブログサービスを考える
  2. 投稿する内容を工夫する

利用するブログサービスを考えるとはどういう事か?

日記ブログを開設するブログ運営サービス業者の選定などです。

『Amebaブログ』や『はてなブログ』、『ライブドアブログ』などは既にご存じの方も多いだろうと思います。

なぜブログサービスの選択がPV数の増加に影響するかと言えば、ユーザー数が多いからに他なりません。

それぞれのブログサービスでは、利用者同士の繋がりを持ちやすくするためのジャンル分けやサークル、新着記事の紹介など利用者さんのブログが活発になる為の取り組みも盛んに行われ、利用する上で効果的な記事の書き方などのHow toも充実しています。

そもそも、日記ブログを開設する人の多くはこういったブログサービスを利用している方が多数派なのではないでしょうか。そして、選ぶときには自分の投稿したい内容にあっているなと思ったサービスを利用するのが基本でしょう。

自分の投稿内容に興味を示してくれるユーザーが多い方が、当然ブログサービスを経由して流入する数が増えやすい訳です。

また、その他のブログのはじめ方としては、レンタルサーバーを借りて開設する方法(このサイトはこちら)。またはインターネットプロバイダー等のサービスに付加された物を使うケース。

レンタルサーバーを借りる=費用が発生する事が殆どですので、ブログの利用目的が明確でない場合には負担の方が多いと言わざるを得ません。

サービスを利用するという意味では、ランキングサイトも考えねばなりません。

『人気ブログランキング』や『日本ブログ村』のようなサービスです。これらはブログ運営の主体がアメブロだろうがgooブログだろうが関係ありません。

独自ドメインで運営されている『ぶーちゃんばあばの畑』のようなサイトでも登録できますので、Googleのような検索サイトからの流入とは別にPVに繋げる事が出来ます。

日記ブログやその他のカテゴリーも豊富にありますので、自分がメインとしているカテゴリの登録と記事の投稿で検索エンジンとは別の流入も確保できます。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←これですね。。。クリックされたら嬉しいな(笑)

投稿する内容や書き方を工夫して訪問数を増やすってどんなこと?

またまた、当サイトのデータですが直近1週間のGoogleで検索・流入したデータのグラフです。

誰でも簡単に数万件のPVを得られるようになるなんて、魔法のような仕組みはありません。

何度も言いますが日記ブログに限らず、サイト全体でも一日に100件のPVを得るのも大きなハードルです!それでは、その為にやるべき事は何でしょうか。

インターネットを検索すると難しい専門用語が大量に出てきます。

ですが、正直な感想としては『日記をブログに書いて少しでも誰かに見て欲しいな』って思っている人には不要な情報ばかりです。

検索して出てくる方法は、ブログ収益で生活したい人や企業として集客・販売したいと考える『プロ仕様』だからです。

自分のモチベーションが継続しなければブログ運営なんて続けられないと思いますし、そこまで苦労して運営したいとも思いません。

投稿する記事に出来る工夫は無理のない範囲で出来る工夫を考えてみます。

PR広告

無理せず訪問数・PVを増やす日常・日記ブログのはじめ方

もし、あなたが『日記ブログで収益を得たい』と考えているなら、もっと専門的なHow toサイトを訪問する必要があります。

ここでは、少しでも自分のブログに訪問者を呼び込みたいと思っている人と一緒に集客について考えていきたいと思うのです。

そもそも何故、日記ブログをはじめてみようと思ったのか考える事をお勧めします。それは『どんな内容を発信したいのか。どう伝えたいのか。』という事。

発信したい内容が決まればあとはその伝え方ですが、

日記ブログでこれだけは外せない絶対に必要な事
  • ブログのテーマとタイトルを決める
  • 投稿する記事にキーワードを設定する

日記ブログのテーマとブログタイトル

ブログ全体を一言で言い表すようなテーマを考える事は重要です。

はじめて訪問される方が『このブログは何を発信しているのか?』を端的に理解して貰うためです。

趣味の釣りをテーマにするなら『アラフォーフィッシャーの釣りブログ』などです(笑)。投稿記事の内容は釣りだけに限定する必要はありません。

まして日記ブログなら、他の投稿も入ってくるのは自然な事だと思います。

しかし、このブログが持つトータルのイメージはテーマとタイトルで決まりますし、アメブロなどの特定のブログサービスを利用するのであれば、テーマが決まっていれば登録するカテゴリにも困りません。

そして、ブログテーマを決める事の重要性はもう一つ。

各記事の内容が、一つのテーマに沿って書かれている事でGoogle検索では専門性があるとして優位に働いたりもします。

投稿する日記ブログで考える記事のキーワードって?

ブログを投稿するにはその内容で伝えたいキーワードを考えます。

投稿する日常の出来事の中でも、その記事にとってメインとなる事柄を設定する事で、それがその投稿のキーワードになるからです。

読んでもらえる日記ブログの書き方で意識したいキーワードは、地名・品名・人名等の重複しない単語(名詞)と組み合わせの品詞(動詞・形容詞など)

これを意識して、文章を書く際にキーワードと考えた単語を投稿の中で活用します。印象的な場所に複数回登場させる使い方が基本的な日記ブログの書き方になるでしょう。

『どこで(地名)何をした(動詞)』だけでも、それが他人の興味を引く事であればPVは得られます。

ただし、『どこで(地名)何をした(動詞)』が他の多くの人と重複した場合には、後発の記事は検索で上位に表示狙うのは困難です。

まして、開設したばかりの日記ブログでは、ほぼ不可能かもしれません。

そんな時は、キーワードを絞り込みます。

『東京【どこで】で食事をした【何をした】』という内容をキーワードにしたいなら『港区のCafé-buuchanで美味しいナポリタンを食べた』と言うように範囲を絞ってキーワードとするべきです。

東京→港区、食事→Café-buuchanでナポリタンと言葉の意味する範囲が絞りこまれますよね。

検索される確率は低くなりますが、その分、競争率も低くなるという理屈です。100人の中で1位を取るのは難しくても、10人の中で1位なら取れそうじゃありませんか?

そして、設定したキーワードを投稿の中で適度に登場させる事で検索順位を上げ・閲覧数を増やす事を狙います。

また、記事内のキーワードに設定した単語はタイトルにも使うのが鉄則です。

PR広告

日記ブログで効果的な文章校正と書き方

日記ブログで構成に盛り込みやすく、効果的でもある文章・書き方とはどんなものでしょうか。

それは、読む人の感情に訴える事の出来る事柄、簡単に言えば『驚き』『共感』『感動』『反感』などです。そして、それを本音で投稿している文章でしょう。

日記で伝えたい事を読者の立場で共感できる部分を意識した書き方で日記ブログを発信します。

これは、ブログランキングサービスで上位にある日記ブログを見てみれば一目瞭然でもあります。

収入系ブログを除けば、共感を得られやすい世代や生活環境にスポットを当てた日記系ブログが上位に目立ちます。

例を挙げるなら『単身50代の婚活日記(タイトル仮)』『わんこと二人移住日記(タイトル仮)』のようなブログ。

『このブログは誰がどんな気持ちで読んでくれるのだろう?』

投稿する時は、そんなことを考えながら文章を書いている作者さんが浮かびませんか?

検索に表示されやすくするための施策がキーワードなら、こちらは長く読者となってもらうための施策と言えます。特に本質的に共感できる書き方で綴られた文章は効果的なはずです。

日記ブログのような、自分の人間性や私生活が前面に出る記事で、訪問数を少しでも増やしたいと思うならこういった要素は無視できません。

WEB小説やニュースとは異なる等身大の人物像が日記ブログには必要なのかも知れません。

日記ブログの投稿タイトルに工夫は必要か?

アクセス数を増やすには、本文の書き方だけでなくタイトルに工夫も必要です。

投稿が検索エンジンに登録された後でも、検索結果の上位に表示されなければ当然訪問は得られません。

またまた、当サイトのデータですがこちらは、1週間のGoogleで検索・流入した結果データのグラフです。

この週は、Google検索から1693件のクリックを得ていますが、そのクリックを得るためにGoogle検索の一覧表示回数は2.6万回を超えています。

残念ながら、検索結果に表示されても興味を引くタイトルでなければ、やはりクリックされないのです。

そう考えると日記ブログであってもタイトルに工夫が必要なのは納得するしかないのです

PR広告

その他の日記ブログへの集客手段

日記ブログを解説してPVを得たいと思った時、他の手段はどのような物があるでしょう。

効果的な2つの日記ブログ集客手段
  • TwitterやFaceBook、Instagram等のSNSの活用
  • 過去記事のブラッシュアップ(再編集)

SNSの活用は、企業や店舗のWEBサイト以上に日記ブログに効果が期待できます。

ご存じのようにGoogle等の検索エンジンでは、数多くあるWEBサイトの中から検索ワードと合致する部分や有益な情報かを比較して表示します。

SNSは検索エンジンよりも自分が繋がりを持つフォロワーをはじめ、該当するSNSのユーザーに対してブログの情報を発信する確率が格段に上がる為です。

過去記事のリライトとは何でしょう。

それは、既に投稿しているブログ記事の再編集の事。一度投稿した記事内容で思ったように閲覧数が伸びなくても諦める必要はありません。

自分が狙ったキーワードで実際にGoogleを検索して想像以上に表示順位が低かった場合、そもそも確認出来なかった場合などは、手直しをして再編集する事で飛躍的に検索順位が上がる場合があるからです。

ただし、一度再編した内容は数週間は様子を見るようにしたいところでもあります。

PR広告

日記ブログの集客UP:あとがき

ご覧いただいたこの記事は、どのようなルートでご訪問頂きましたでしょうか。

記事の作成を行っている今現在、それは投稿者である2号には知る術もない事です。

それでも想像しちゃうんです。

投稿から1週間のPVは、きっとブログ村からの入流で30件位かな。

その後、Google検索にも表示され出して3週目以降は週間10~20件位が平均的な数字かなぁ・・・と想定しています。

届かなかったら悲しいですが、その時にはリライト作業が待っています(笑)

ですが、やはり流入ユーザー数やPVが上がるとモチベーションも違います。

PVを意識する事は趣味として長く続けるための重要な要素でもあると思いますので意識してみたいですね。

日記ブログ、雑記ブログを公開したい、現在のPVを改善したいと思う皆様がこの投稿を読んで2号と同じように悩んで工夫する事で訪問者さんを増やす事が出来たなら、こんなうれしい事はありません。

おしまい