週末田舎暮らし

ばあばんちの記録

週末田舎暮らし 秋から冬へ

秋から冬にかけては何気に野菜の多い季節。じーじとばあばの畑も忙しいんです。特に二人の畑は、この時期の野菜が沢山。もともと少量少品種(笑)で生産しているので収穫できる作物の種類なんて、家庭菜園を楽しんでいる個人さんの方が多いくらい。確かに、多...
ばあばんちの記録

稲刈り時期の週末田舎暮らし

毎年の事ですが、稲刈りの季節がやって来ました。昨年は、中古で買ったコンバインが機能せず、先代(も中古w)のコンバインで稲刈りをしていたじーじ。今年の稲刈りでは快調なのかと思いきや、やはり中古農機なだけあって万全とはいかない様子。とは言え、2...
ばあばんちの記録

週末田舎暮らしで日曜林業

田舎に良くある話しかも知れません。『自宅の敷地内にある立木を伐採しようとしたら思いのほか膨大な費用が掛かる事が判明した』という話を耳にする事があります。特に大きくなり過ぎた庭木は、居住者の手におえる様なもので無くなってしまうというパターン。...
ばあばんちの記録

2号と2-1号 夏の週末田舎暮らし

週末は、土曜の夜からじーじとばあばの家に入る2号と2-1号。翌朝は日曜日なのに6時には目が覚め、そのまま行動を開始するのが習慣ついている感じです。この日も7時前には遊び場になっている作業小屋のLED照明を増設を開始。8時半にはひと段落して休...
PR広告