2025-05

よしなしごと。

こっそり開墾してみました【実家の裏庭を耕して家庭菜園】

実家で生産している野菜を収穫の度に頂いてくる2号。出荷用にじーじとばあばが生産している野菜や自家消費用の野菜。自家消費用の野菜といってもそれなりの量が作られるので、その季節になると毎週のように帰宅時の車には沢山の野菜が積み込まれています。そ...
親子で外遊び

御荷鉾スーパー林道で雲海を眺め、西御荷鉾山で絶景を見る【埼玉~群馬で天空ドライブ】

埼玉と群馬を隔てる河川のひとつ神流川。その上流エリア、群馬県藤岡市から南牧村(なんもくむら)に続く、標高1,000mを越える御荷鉾山系の山々を御荷鉾(みかぼ)スーパー林道が通る。御荷鉾スーパー林道は1,000~1,300m程度の高さを走る全...
ばあばんちの記録

格安ファイバースコープ+スマホで屋根裏の害獣を撮影してみた

じーじとばあばの家にある離れ。2号が小さな頃から、寝ているとネズミが走り回っているのを何度も聞いた場所。いや・・・離れだけではなく、その後母屋に個室の子供部屋を承った際にも天井裏はネズミの運動会だったんですけどね。そんな離れのリノベをした際...
PR広告